+519worklodge (移住×起業×はたらく)|長野県上田市公式note
記事一覧
【お知らせ】+519worklodge年末年始の休業について
本年も大変お世話になりありがとうございました。
+519worklodgeについて、年末年始は下記の通りお休みさせて頂きます。
休業中にいただきましたお問合せの返信は、
2023年1月4日(水)以降となりますので、
ご理解のほどよろしくお願いいたします。
例年になく寒い12月ですが、くれぐれもご自愛ください。
良いお年をお迎えくださいませ🎍
【開催済】1月15日(日)うえだ移住テラス ~talk cafe~(ゲスト:髙橋友理奈さん)のご案内
上田には 上田に行けば うえだで暮らせば 温かな交流があり、豊かな時間がある。
上田市に関心をお持ちの方や、上田市への移住をお考えの方々、上田ファンの皆様へ。
魅力たっぷりガイドの方々が、上田の魅力や暮らしを紹介し、よろず相談にお答えしながら交流の輪を広げるサイト【うえだ移住テラス】。
本サイトでは移住に関するイベント ~talk cafe~ を定期的に開催。
素敵なゲストをお呼びし、上田の暮ら
【レポート】うえだ移住テラス~talk cafe~(12月10日)ゲスト:小宮山耕平さん(HEARTBEATまるこ 代表)
今回ゲストでお迎えしたのは、「HEARTBEATまるこ」代表の小宮山耕平さん。
聞き手はAREC専務理事・センター長 岡田基幸です。
小宮山さんは、夏は花卉栽培農家、冬はプロスキーヤーとしてもご活動中で、うえだ暮らしガイドとしてもご協力いただいています。20代前半の頃、花卉農家であるお父様の仕事を継ぐことを決心し、リンドウやリシアンサスの栽培をされています。
今回のtalk cafeでは若手農業
開催済【メルマガ登録者限定】仲間とステップアップ☆少人数制講座<ネットショップ編>
<ネットショップ編>BASEでつくる!初めてのネットショップ講座
今や、インターネットでは何でも買える、何でも売れる時代。
販売方法も進化し、Amazonや楽天などのプラットフォーム頼りではなく、自分でショップを作って売る個人事業者が急増しています。
そこで、今回は利用者数NO.1のネットショップ作成ツール「BASE」を使い、初めての方でも簡単にネットショップを開設できる講座を企画いたしました
【開催済】12/10(土)うえだ移住テラス ~talk cafe~開催のご案内
「上田には、上田に行けば、うえだで暮らせば 温かな交流があり、豊かな時間がある」
上田市に関心をお持ちの方や、上田市への移住をお考えの方々、上田ファンの皆様へ
魅力たっぷりガイドの方々が、上田の魅力や暮らしを紹介し、よろず相談にお答えしながら交流の輪を広げるウェブサイト「うえだ移住テラス」(12月7日オープン予定)。
サイトリリースのイベントとして、「うえだ移住テラス ~talk cafe~」