+519worklodge (移住×起業×はたらく)|長野県上田市公式note
記事一覧
【レポート】女性のための創業スクール2022 第3回
毎年恒例となっている「女性のための創業スクール」、今年度も開催いたしました。
今回は4日間の日程で、創業とは何か、どのように進めていけば良いのか、どのように自分のやっていることを広めていけば良いのか等を学べるようになっています。
先輩起業家とのランチ会や交流会も組み込んでいるので、実際に創業を経験したお話も聞くことができます。
さらに、グループワークを取り入れた回もありますので、参加者同士、意見
【レポート】女性のための創業スクール2022 第2回
毎年恒例となっている「女性のための創業スクール」、今年度も開催いたしました。
今回は4日間の日程で、創業とは何か、どのように進めていけば良いのか、どのように自分のやっていることを広めていけば良いのか等を学べるようになっています。
先輩起業家とのランチ会や交流会も組み込んでいるので、実際に創業を経験したお話も聞くことができます。
さらに、グループワークを取り入れた回もありますので、参加者同士、意見
【レポート】女性のための創業スクール2022 第1回
毎年恒例となっている「女性のための創業スクール」、今年度も開催いたしました。
今回は4日間の日程で、創業とは何か、どのように進めていけば良いのか、どのように自分のやっていることを広めていけば良いのか等を学べるようになっています。
先輩起業家とのランチ会や交流会も組み込んでいるので、実際に創業を経験したお話も聞くことができます。
さらに、グループワークを取り入れた回もありますので、参加者同士、意見
上田ケーブルビジョン(UCV)にて放送されます📺
6月20日(月)に開催いたしました「創業者・移住者のトークイベント」が上田ケーブルビジョン(UCV)にて放送されます。
ぜひご覧ください💡
下記ページでもトークセッションの模様についてお届けしています。
よろしければご参照ください。
【レポート】+519worklodge(上田市技術研修センター) コワーキングエリア開設記念「創業者・移住者のトークイベント」
4部構成、およそ6時間の長丁場をファシリテータとして取り仕切ってくださったのは、吉本興業所属、二代目長野県住みます芸人のゆでたかのさん。
ゆでさんは、2020年1月より二代目長野県住みます芸人に就任され、現在は長野市にお住まいです。
「僕こそ移住者」「雪にも慣れました」とおっしゃるゆでさんの朗らかな挨拶と自己紹介からイベントがスタートしました。
トークセッションの前に、今年度から上田市技術研修